社畜でも楽しく生きたい奴のブログ

会社や仕事、お金(ポイ活やキャッシュレス)、ゲーム(無双)を綴る雑記ブログ

MENU

Twitterやはてなブロググループと連携してもブログのアクセスは増えない

f:id:dais10:20190916225526j:plain

どうもdaisです。

 

ブログ立ち上げ初期において、Twitterやブロググループなどと連携すると、アクセスが増えやすくなると聞いたことがあるだろうか?

 

はたしてそれは本当なのか?

今回は僕の実体験と考察を語っていきます。

 

僕のブログのステータス

まず僕のブログがどの程度のものなのか簡単に紹介します。

2019年9月時点

  • はてなブログPro利用
  • ブログ運営期間:5か月目
  • 記事数:この記事で32
  • 月間PV:100ぐらい
  • はてなブログ読者数:7
  • Twitterフォロワー数:67

以上を踏まえた上で、解説していきます。

 

Twitterやはてなブロググループと連携するとアクセスは増えるのか?

 

結論から言うと、僕の場合ほとんど増えない

 

ツイッターとか他のブログを見ると、数百とか数十アクセスあったなど報告を見ますが、僕の場合10いくかどうかでした。

 

一番ひどい時でもアクセス1とか、どうなってんのこれ?

 

例えば、下記の働き方改革で残業や仕事量は減るのか?僕の勤めている大企業の事例を紹介した記事でもアクセス1でした。

www.dais10.com

まあアクセス0じゃないのが唯一の救いなんですけどね。

アクセスが増えない原因は?

f:id:dais10:20190916225545j:plain

僕は、ブログ更新のツイートやはてなブログのグループ(ブログ投稿すると、リストにアップされる)を利用してもアクセスが思うように増えませんでした。

 

では、なぜアクセスが増えないのか原因を考えてみました。 

タイトルがおもしろくない

一番はこれじゃないかと思います。

いくら質が高い記事を書いても、読まれなければ意味がありません。

 

読まれやすいタイトルどういったものなのか、これが分かればみんな苦労はしないですけどね。

ジャンルがニッチすぎる、またはみんなの興味・関心が薄いテーマ

あまりにニッチすぎる(同じ趣味や興味を持っている人が少ない)ジャンルを責めるとやっぱ少ないのかもしれません。

 

例えば、同じ趣味でもスポーツ関係と盆栽だったら、スポーツ関係の方が趣味・興味を持っている人口は多いはずです。(盆栽が好きな方すみません)

 

要は趣味や興味を持っている人口(母数)が多ければ多いほど、有利な気がするのではないか?

 

また、ゴシップ記事、自然災害、経済のニュースなどトレンドに上がっているようなものだとその日のアクセスは上がりやすいのではないかと思います。 

ツイッターのフォロワー数やブログの読者数が少なすぎる

フォロワーやはてなブログの読者数が多ければ多いほど、読まれる可能性は高くなると思います。

 

それはなぜか、フォロワーが多いと、その分フォロワーのタイムラインにブログ更新のツイートが流れてきます。

 

読者数も多ければ、ブログ更新すれば読者にその都度通知が行くようになります。

 

また、はてなブックマークやリツイートなどで、拡散されやすくもなるという利点もあります。

 

一方、僕の場合はフォロワー数67・読者数7!(2019.9月時点)

 

やはり少ないので、その分ツイートや通知が行かないので読まれる可能性が低くなると思います。

更新している時間が悪い

僕の場合は、予約投稿で朝(7~8時)・昼休み(12時台)・夜(20~21時)それぞれ投稿してみたが、あまり結果が変わらなかった。

 

みんなが活動している(見ている)時間に、投稿すれば見てもらえる可能性が高くなると思ったけど、そんなに関係してなかったのだろうか?

 

でも、深夜に投稿してたら見てる人は少ないので、アクセス0とかはあり得たかもしれない。

ブログの更新頻度が低い

これは原因というか、優先順位は下のような気がしますが。

 

毎日更新してる方が、目に留まる可能性は上がるんじゃないかなーと思ってます。

 

でもこれも結局は、上記のような興味をひくようなタイトルでなければクリックされないのではないだろうか?

改善策

f:id:dais10:20190916225604j:plain

次はそれをどう改善していくか?考えてみました。

 

面白い・興味を引くタイトルを付ける

まずこれですね。

では、どうやってタイトルを付けるのか?

 

それはすでに成功しているアクセスが多いブログのタイトルを真似てみる。

(もちろんコピペはダメ)

 

傾向や特徴を見て、試行錯誤を重ねていく。

これが一番効果があるんじゃないかな?

 

多分何もないところで自分だけで考えてもまた同じ結果になる可能性は高いので、成功している先輩のブログを参考にした方が成果は出やすいと思います。

 

ひょっとしたら、検索流入も増えるかもしれないですしね。

 

トレンド記事やある程度人気のあるジャンルを書く

手っ取り早くアクセスを増やすのであれば、やはりトレンド記事や人気のあるジャンルを書くのがいいのかなと思います。

 

僕も雑記ブログで、全てトレンドとかに頼るのはさすがにブログの方向性というか、目指しているものが違ってしまうので、その辺は適度にやった方がいいのかも。

 

フォロワーや読者数を増やす

上記の原因の方でも言いましたが、フォロワーや読者数が多い方が、読まれる可能性が高くなると思うので、フォロワーや読者数を増やしていく。

 

増やし方は、同じ初心者ブロガーや趣味・趣向を持っている人同士で相互フォローを狙った方が増えるのが早いかもしれません。

 

それにより、ニッチなジャンルでも共感してもらいやすくなり、読まれる可能性は高くなるのではないだろうか?

 

そうは言いつつ僕の場合、リアルでもネットでもコミュ障なので、正直あまり自分から話かけるというか、アクションを起こすというのはあまり得意じゃないので、個人的にはちょっと難しい感じ。

まとめ

Twitterやはてなブロググループを利用しても、僕みたいにあまり増えないケースもある。本来だったら、Googleでの検索流入で増えた方が一番いいですけどね。

 

タイトル付け方や記事のジャンル、フォロワー数、運など色々な要素が重なって読まれて増えていくものだと思う。もちろん良質な記事でないと、ファンができないので次につながりにくくなるのではないだろうか。

 

今回色々考察してみましたけど、なんかブログを書くより疲れた・・・

 

この考察とか分析をもとに改善を図ればきっと良くなる!

と、思いたい!

 

それでは、以上!