社畜でも楽しく生きたい奴のブログ

会社や仕事、お金(ポイ活やキャッシュレス)、ゲーム(無双)を綴る雑記ブログ

MENU

大多数は恩恵を受けられないのか?最近の携帯料金値下げについて

f:id:dais10:20201108230643p:plain

どうもDaいすけです。

 

最近、携帯料金の値下げについて話題が上がっています。

まず政府が携帯会社に値下げを要求し、携帯会社がそれに応える形でプランが発表れました。

サブブランドの新プランを設立だったり、大容量(20GBとか)プランの値下げなどいろいろな案が出てきたわけですが、正直、期待外れとしか言えなかった。

 

Twitterでもつぶやいたのですが、既存のプランの値下げは行わないのかな?と思いました。

消費者からすればどのプランもわかりやすくかつ、安くしろよ!と思ってるはずです。

まあ、正直携帯会社の値下げはあまり期待はしてなかったんですけどね。

 

また、20GBみたいに大容量のプランを値下げするというものばっかりなので、普通に使っている人(数GBぐらいの人)はあまり意味ないんじゃないですかね?

 

ちなみに僕は家にWi-Fi引いてるおかげで使っても3GBぐらいでおさまっています。

 

結局20GBも使わない人がおそらく大多数(実際の数字が出してないけど、僕の予想)だと思われるので、その大多数の人たちは値下げの恩恵を受けられないのではないか?

 

まあ多分、携帯会社からするとその大多数の人たちが使っている既存のプランを一斉に値下げをすると、売上や利益が下がってしまうから安易に下げられないのかな~?と予想はしています。

 

携帯会社も営利を求めてやってるし、ボランティアじゃないからしょうがない部分もあるかもしれませんね。

今回は国から言われたから仕方なく応じたといったところではないかなと推測します。

 

何にせよ、消費者にしても携帯会社にしても、サブブランドや新しいプラン、5Gなどの新しいものが誕生し世の中の情勢も常に変化していくわけなので、大げさに言えば自分たちも変わらないといけないのかな思います。

 

特に料金は、おそらく全てのプランを値下げなんてことはしないだろうし、消費者は自分でちゃんと調べてプランやブランドを変えた方が結果的に安くなるかもしれませんしね。たとえ料金が安くならなかったとしても、その調べた知識や経験が今後、自分がくわしくなったり、人に教えたりして役に立つかもしれない。

 

僕も18年au使っていて、プランはちょこちょこ見直して変更しますが、そろそろサブブランドや格安スマホなども視野に入れて、いろいろ見直す時期にきていると感じています。

僕の携帯料金はべらぼうに高いわけではありません(4000円台)が、他のものといろいろ比較や調査はしてこなかったので、今回の件でいい機会だしちょっと調べてみるかと重い腰をようやくあげてみようと思います。

 

あとは、国や携帯会社が今後どういう案を出してくるのかもうちょっと様子を見るとしましょう。

 

それでは、以上!