社畜でも楽しく生きたい奴のブログ

会社や仕事、お金(ポイ活やキャッシュレス)、ゲーム(無双)を綴る雑記ブログ

MENU

1年でカードや電子マネーのポイント数が5万超えました!

f:id:dais10:20191231174919j:plain

どうもdaisです。

 

僕は今年からキャッシュレス決済を積極的に利用したり、クレカや電子マネーのポイントを効率的に貯めるように頑張ってきました

その結果、今年だけでなんとクレカや電子マネーのポイント数が5万超えました!

 

今回は、ポイントを貯めるためにやったことや感想、来年の構想・方針などを語っていきます

ポイントの内訳 

f:id:dais10:20191231165340p:plain

  • エポスプラチナ:20655
  • オリコ:12490
  • 楽天:5385
  • Tポイント:8574
  • PayPay:3967

 

5万ポイント獲得するためにやったこと

特別すごいことはやってません

全ての支払いを一つのクレジットカードに集中させたことです

何のカードをメインで利用しているかというと、エポスプラチナです

光熱費や携帯代、その他生活費も全てほぼこれで払ってます

 

また、ポイントアップショップ制度があり、自分の好きな支払い先(スーパーや電気会社や鉄道会社など色々ある)を3つまで選択することができます

ポイントアップショップを選択すると通常0.5%の還元率が3倍の1.5%の還元率になります

この制度をうまく活用させてもらいました

 

サブのクレジットカードとして、Yahoo!とオリコの2つを利用してます

 

Yahoo!カードに関しては、完全にPayPay用で作りました

あと、Yahooショッピングを利用することによって、PayPay残高とTポイントも同時に入ったというわけですね

 

オリコは前半使いまくってましたが、途中からエポスに切り替えてほとんど使わなくなりました

11・12月に若干ポイント獲得してるのは、前に申し込んだジャンプ+(月の定期購読)の支払いの切り替えを面倒くさいから変えてないだけです

意外と支払うカードを切り替えたり、申し込むのって面倒くさいんですよ

詳しくはこちら

www.dais10.com

 

キャッシュレス決済も積極的に利用

クレカや電子マネー(楽天edyやiD、Suicaなど)、コード決済などのキャッシュレス決済を利用しました

特にPayPayや楽天ペイなどコード決済の高還元キャンペーンが多かったので、そこにうまく乗っかって稼がせてもらいました!

10%や20%はかなりおいしかったですね

f:id:dais10:20191231171554j:plain

↑OKストアでまとめ買いしたときに20%還元をもらいました

 

f:id:dais10:20191231173101j:plain

↑楽天ペイの5%還元キャンペーンもちゃんともらいました

PayPayに比べてかなり少ないですが、エントリーしてただ使うだけでもらえるのであれば十分だと思います

5万ポイント超えた感想

5万って自慢げに言っているが、はたから見ればそんなにすごくない

しかも、Yahooカード作った時のTポイント8千円分プレゼントとか、エポスゴールドの100万利用のボーナスポイント1万なども含んで5万なので、それを抜きにするとおよそ3万2千ポイントぐらいしかありません

それでみんなどれぐらいポイントを貯めたりもらったしてるの?と思ってネットやTwitterとか見てると、楽天ポイントだけで年間数十万・百万いってる猛者もいるのが驚き!

僕もまだまだだなーと思いました

 

なんでこんなに楽天ポイント多いの?と思って、調べてみたらどうやら「楽天経済圏」でポイントを獲得しているらしい

楽天カードを軸にして、楽天市場、楽天モバイル、楽天でんきなど楽天のサービスを利用しまくればポイントがモリモリがたまるようになっている

 

っていうか年間数十万ってことは、1ヶ月の給料や下手すればボーナス1回分ぐらいお金が増えるのと同じことじゃん!すげー

来年以降ももっと貯めるためには、楽天は不可欠だと思いました

今後の方針

エポスプラチナをゴールドにグレードダウンして、楽天経済圏に入る予定です

楽天に切り替える以外で、なんでエポスプラチナをやめるの?

その理由がこの記事で語ってます

 

www.dais10.com

 

なんで楽天経済圏に入ろうと思ったの?

なぜかというと、上記でも書いてますが、ポイントの還元が半端じゃなから

年間で数十万行かなかったとしても、うまくやれば今の数倍で10万ぐらいは軽く超えるんじゃないかな?

もちろんポイントばかり追い求めて、無駄なサービスや買い物はしないようには心がけるつもりです

使いすぎたら、本末転倒ですからね

エポスプラチナをやめるのが夏ごろなので、楽天経済圏にも同時期に入ろうかと思ってます

 

まあ他にはスーパーやドラッグストアなどの独自のポイントもあるんですが、それも集めているとキリがないし、正直管理が面倒くさくなるので積極的には集めません

店に行って、たまたま少しもらえたらいいなぐらいに考えてます

 

来年もうまくキャッシュレス決済やキャンペーンをうまく活用して、効率よくポイントをためていきたいと思います

 

それでは、以上!