社畜でも楽しく生きたい奴のブログ

会社や仕事、お金(ポイ活やキャッシュレス)、ゲーム(無双)を綴る雑記ブログ

MENU

台風が来た時の会社の対応について労働組合に問い合わせてみた

f:id:dais10:20191005232131j:plain
どうもdaisです。

 

早いもので約1ヶ月前、台風15号が関東地方を直撃しました。

 

それにより、交通機関が計画運休したり、人が多すぎて乗れないなんてことがあり、僕の会社でも通勤できない人が続出したそうです。(ちなみに僕はその日シフトで休みだった)

 

そんな今回は、台風で出勤できない場合や会社の対応について思うところがあったので、労働組合に聞いてみた結果をまとめました。

 

なぜ会社に直接聞いたかというと、理不尽な内容だったり、明確な答えが返ってこないと思ったためです。

 

また、僕は中央委員(労働組合の職場の代表)で、組合の人と話す機会があったのでいろいろと聞いてみました。

 

労働組合に聞いた内容

  1. 台風(災害など)が来た場合、会社から指示(出勤・休み・待機)はどうなっているのか?
  2. 会社からの連絡や通知のメールが見れない人はどうするのか?
  3. 会社や上司から指示がない場合はどうするべきなのか?

 

1.まず、台風が来た場合の会社の指示や対応はどうなっているのか?

・数日前に台風が来ると分かった時点で、会社全体でメールによる通知はしている

・出勤、休み、待機などの指示は職制(係長、課長、部長など)に任せており、会社全体では指示をしていない

基本的には、出勤するのが前提である

・休みや遅れる場合は、公休や電車遅延(遅刻にならない)扱いになる

 

2.会社からの連絡や通知のメールが見れない人はどうするのか?

・会社支給のPCやスマホを持っていない人は、私用のスマホにGメール利用申請すれば見れるようになる

・地方工場ではメールなどで確認できない場合、注意事項や指示が明記してある紙を配布している

 

3.会社や上司から指示がない場合はどうするべきなのか?

・まず上司に連絡し、指示(出勤・休み・待機)を仰ぐ

・上司と連絡取れない場合は、職場の同僚または、人事部に直接連絡でもOK

 

以上のような答えだった。

 

個人的見解

気になったのは

  • 基本的には台風が来ても出勤するのが当たり前になっている
  • 会社全体では休みや待機など明確に指示をしていない(職制任せ)こと
  • 会社支給のPCやスマホを持っていない人は、私用のスマホにGメール利用申請すれば見れるようになる

 

組合の方も会社の危機管理が甘いので、ちゃんとした対応や体制を取れ!と指摘しているのですが、あまり変化がないのが現状みたいです。

 

ウチの会社は前日に出勤して泊まりで仕事しろとか、遅れたら遅刻扱いにするなどがさすがにないので、それでもまだマシな方なのかもしれないですね。

 

ただ、会社で1つ変わった点といえば、「LINE WORKS」というLINEのビジネス版を利用できるようになりました。

 

これにより、相互で連絡や通知はしやすくはなりました。使い方は、ほとんどLINEと変わりません。

 

これをうまく使い、災害などの連絡に活用されればいいですけどね。

 

組合の話を聞いて思ったのは、会社も明確に指示を出したり、体制ももちろん必要なんだけど、社員も社会人なのだから、ある程度自分でも台風の危険度や交通情報など状況確認して、判断・行動しないとダメだなと改めて思った。

 

出勤できないならできないとはっきり言った方がいいのかもしれない。

 

仮に風が強い危険な状態で出勤して、ケガや事故に巻き込まれる可能性だって十分にありますからね。

 

やっぱ自分の身は自分で守らないと。

 

でも、残念ながら実際は休んだり遅れることを許してくれる会社って少ないのが現状なんですよね。

なんとも歯がゆい世の中です。

 

それでは、以上!