社畜でも楽しく生きたい奴のブログ

会社や仕事、お金(ポイ活やキャッシュレス)、ゲーム(無双)を綴る雑記ブログ

MENU

最近テレビをあまり見なくなったと思いませんか?

どうもDaいすけです。

 

なん最近、急速にテレビを見なくなったと思いませんか?

 

ここ数年でyoutubeをはじめとして、プライムビデオ、ネットフリックス、アベマ、dtv、Huluなどの動画配信サービスが伸びてきた影響もあると思う。

また、中にはテレビを見ないどころか持ってすらいないひともいる。

スマホが普及したり、ネットやSNSでニュースや動画が見れるので、見なくなったというのが正しいのかな。

 

そういう僕はというと、やはり見る時間が確実に減った。

 

理由としては3つある。

・youtubeや動画配信サービスを見ることが多くなった

やはりこれが一番だろうか。

 

テレビの代わりで見ることが多くなったなーと思う。

テレビだと決まった日時に見ないといけないけど、動画配信だと好きな時間帯に見れるというのが非常に大きい。

好きな番組やチャンネル登録したものだけを選択して見れるのもいいですね。

ただ、youtubeは参入者が多いせいか飽和状態になって企画や番組も若干マンネリ化している感は否めないと思う。

 

また、テレビ番組を録画して見る方法もあるが、それも動画配信サービスでなんとかなるパターンも多く。録画そのものも必要なくなってきている。

現に、パナソニックが録画用のブルーレイディスクを生産中止を発表するぐらいである。

他の企業も徐々に縮小もしくは生産中止になっていくかもしれないですね。

 

・仕事で忙しい

社会人になると仕事で忙しいので、見る時間は当然ながら少ない。

そこから家事をやるとさらに見ることができなくなってくる。

当然こういう人は多いだろう。

 

・テレビが単純につまらなくなった

なんかコロナの流行りだした時期からかテレビがつまらなくなった感じはする。

出演者が感染者や農耕接触者が多くなって、収録できなかったり、収録できても縮小されてるパターンもある。

また、最近のコンプラの影響で企画そのものが面白くないというのもあるかもしれない。

 

さいごに

テレビはあまり見なくなったとはいえ、朝のニュースや仕事から帰ってきたときに適当にバラエティを流し見する程度はあったりする。

なので、今後も完全に見ないということはないと思う。

 

テレビ自体もおそらく需要が少なくなって縮小の傾向になるだろうけど、テレビ番組自体は残るでしょう。まあ、紙の本と理屈は同じ感じですね。

 

ここまで書いといて結局何を言いたいのか自分でもよくわからなくなってきたんですけど、とりあえずテレビだろうがネットの動画だろうが、楽しんで見れるのであればなんでもいいのかなと思いました。

 

それでは、以上!